TRANSIT GENERAL OFFICE INC.

TRANSIT NEWS

徳島県上勝町の「上勝町ゼロ・ウェイストセンター(WHY)」および、 ゼロ・ウェイストアクションホテル「HOTEL WHY」が、 ごみゼロの日、2020年5月30日(土)にオープン!

29 MAY 2020

今般の新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、開業の延期をしておりました徳島県上勝町の「上勝町ゼロ・ウェイストセンター(WHY)」および、ゼロ・ウェイストアクションホテル「HOTEL WHY」のオープン日が、ごみゼロの日2020年5月30日(土)に決定しました。
※『上勝町ゼロ・ウェイストセンター(WHY・ワイ)』は、資源ごみ分別場の「ゴミステーション」、「くるくるショップ」、「ゼロ(0)・ウェイストアクションホテル」、「セミナールーム」、「ラボ」から成る環境型複合施設です。
⬛︎「ゼロ(0)・ウェイストアクションホテル『HOTEL WHY』」の宿泊営業も2020年5月30日(土)に開始!
「HOTEL WHY」では、宿泊中に出るごみを分別しその行き先を知るウェイスト・セパレーション、客室で利用する石鹸のセルフ切り分け、サービスコーヒー豆の量り分けなどのゼロ・ウェイストアクション体験に加えて、トレッキング、フィッシング、レイクカヤック、サバイバルゲームなど、上勝の自然の恵みを取り込んだフィールドアクティビティープログラムを提案していきます。
朝食は上勝のブリュワリー RISE & WIN Brewing Co BBQ & General Store監修による、上勝や徳島の大地の恵みを取り入れたピクニックスタイル・ブレックファーストを用意。
バスアメニティーは、ニュージランド発の「ecostore」、オリジナルウェルカムドリンクは、日本初のコールドプレスジュース専門店「SUNSHINE JUICE」、量り分けサービスコーヒーはサステナビリティを提案するTADE GG農園の豆をローストする「Little Darilng Coffee Roasters」、セルフ切り分けの石鹸は、石鹸一筋65年の「無添加石鹸本舗」。HOTEL WHY のアメニティーは、たくさんのブランドにご賛同をいただきながら構成されています。
【上勝町ゼロ・ウェイストセンター(WHY・ワイ)概要】
オープン日 : 2020年5月30日(土)
住所 : 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字下日浦7番地2
アクセス : 徳島空港から車で1時間5分
代表メール:info@why-kamikatsu.jp
公式サイト
公式instagram
公式facebook
施設内容 :
『ゴミステーション』資源ごみ分別場
『くるくるショップ』上勝町住民のリサイクル可能な不用品をリサイクルする無料交換所リサイクルショップ
『ゼロ(0)・ウェイストアクションホテル「HOTEL WHY」』 全4部屋
『セミナールーム』 環境ラーニングを年数回企画
『ラボ』ごみゼロ活動に興味ある企業や教育機関向けのラボ
【上勝町ゼロ・ウェイストセンター(WHY・ワイ) プロジェクトメンバー】
ブランディング・クリエイティブプロダクション・エクスペリエンスデザイン : 株式会社トランジットジェネラルオフィス
建築設計 : 中村拓志&NAP建築設計事務所
ファニチャーデザイン : Wrap建築設計事務所
コミュニケーションライブラリー監修 : BACH
事業スキームアドバイザー : 株式会社トーンアンドマター
地域コーディネーター : 一般社団法人 地職住推進機構
運営主体 : 株式会社 BIG EYE COMPANY(ビッグアイ カンパニー)

  • Facebook
  • Twitter

NEWS ARCHIVE